
気まぐれ写真コーナー
メンバーが撮影した写真を、適当に掲載してます。
下に行くほど古い写真で、上に行くほど新しい写真です。
以下、2006年8月18日撮影

電灯のとこに座っているハトです。 JR津田沼駅南口で撮影。
以下、2006年7月9日撮影


ハト の写真です。
以下、2006年7月7日撮影



成田山?の祇園際です。JR成田駅前交差点で撮影。
以下、2006年2月18日撮影

箱(上から) 箱(斜めから。台形になっています) 中身(上から) 中身(上から)

正面 ひよ子(左側) ひよ子(後ろ側) ひよ子(右側)

ひよ子(正面) ひよ子(上から) ひよ子(下から)
福岡県にある、ひよこ本舗の「巨大ひよこ」(品名は、「大のひよ子」)です。
価格 1匹(個) 630円(税込)、送料別、代金引換。
実測値 : 幅30mm、奥行50mm、高さ40mm
注意 : 東京では通販はしていません、福岡の通販フリーダイヤルから申し込みます。
※ 福岡県の一部地域での限定販売品です。
以下、2006年2月7日撮影

晩餐館でお馴染みのマスコットです。
バンちゃん、サンちゃん、カンちゃん
以下、2005年11月30日午前6時20分撮影

ダイエー津田沼店 閉店当日の朝の写真です。
オープン 1978年10月14日 閉店 2005年11月30日午後6時 営業期間 27年1ヶ月17日
以下、2005年6月25日撮影

近くにあるバス通りの棟の階段下(旧ダストシュートボックス)で、寝ている猫です。
雨の日以外は、ここで寝ているそうです。
ぐったりしているけど、死んではいませんよ。
以下、2005年5月31日撮影

あるコンビニ(セブンイレブンってバレバレですけど(笑))に居た、招き猫です。
お客の足元に擦り寄ったりして来て、接客マナーとかはいいです。
以下、2005年5月28日撮影

団地の2階と3階にある踊場の手すりのところで寝ていた猫。
以下、2005年4月8日撮影

ニワトリ 十二支の一つ 成田山に住む、カメです。
成田山の表参道の通りにあります。 説明書きは、なかったような・・・?


桜です。撮影場所は、成田山です。

|